サイトで稼ぐには色んな事に興味を持つことが重要 【2015年4月の回想日記】
2015年4月はまだまだNAVERまとめ一本で頑張っていた時期です。
そこそこ続けてきたので、まとめの作成スピードも上がりました。初めたばかりの頃はまとめ1つに1週間くらいかかっていたのに、もう1日1つくらいは作れるように ...
誰をターゲットとするか【2015年3月の回想日記】
日付POINTレート確定額2015年03月20080.216433.728円
この月は16個のまとめを作りました。
まとめの数が増えるのに比例して報酬も増えていってます。
自分の努力が収 ...
初心者必見!NAVERまとめを見やすくするテクニック大公開!
NAVERまとめは他のサイトから文章、画像を引用するだけでまとめサイトを作れるサービス。
慣れれば誰でもまとめられるように機能がかなり単純に作ってあります。それでも慣れるまでは難しく感じてしまうかもしれません。
【2019年最新版】初心者でもわかる!NAVERまとめ作成方法徹底解説!
この記事を読んでくれている人はネットビジネス自体が初めてという前提で書いていきます。
もうすでにネットビジネスをやったことがある方はこの記事を読んでも時間の無駄になるので、他の記事を読んでね!⇒『NAVERまとめの記事一覧 ...
NAVERまとめの閲覧者数と報酬の関係が判明!【2015年2月の回想日記】
ネットビジネスを始めて3カ月が経過した頃の日記です。
別のサイトにまだ残っていたのを見つけて懐かしい気持ちになるとともに、
2ヶ月目はこちら⇒『ネットビジネスは積み重ねが大事だと悟った 【2015年1月の回想日 ...
ネットビジネスはコツコツと積み重ねが大事だと悟った 【2015年1月の回想日記】
2014年11月からネットビジネス(まだビジネスと言えるレベルでは無い)を始めたカッパ。
まだまだ始めたばっかりで結果はついてきていないけど、前向きに頑張ってます。
2015年の抱負ひとつ前の記事でも発表しまし ...
NAVERまとめで初めての収益 【2014年12月の回想日記】
前回の記事『NAVERまとめ登録、ネット上の著作権について調べてみた』でフリーメールアドレス入手&NAVERまとめへの登録を果たしたカッパ。
さらに、著作権まで調べてまさに鬼に金棒、水を得たカッパへと変貌した。
NAVERまとめ登録、ネット上の著作権について調べてみた 【2014年11月の回想日記】
前回の記事『NAVERまとめとカッパが出会った日~sweet memory~』で僕がNAVERまとめを始めようと思ったきっかけを書きました。
今回の記事はNAVERまとめに登録してみたくらいまでを書いていこうと思います。
NAVERまとめとカッパが出会った日~sweet memory~ 【2014年10月の回想日記】
2014年頃の話です。
仕事が暇過ぎてネットサーフィンにも飽き始めていた頃に、
「なんか面白いサイト無いかなぁ・・・エッチなサイトも見れたらいいのになぁ・・・。」
とか思いながら会社のパソコンでサイ ...