カッパ結婚しました。しかし、結婚式は挙げたくない。
実は、2018年8月に入籍しました。
※この画像はカッパではありません。まだ顔出しする予定はありません。
やっと結婚して一緒にやっていきたいと思える人に出会いました。
正直なところ、自分は結婚するにしてもかなり年をとってからだろうなあと思っていたのでびっくりです。
結婚したいなあと思った相手だったらこんなにとんとん拍子で話が進むものなんですね!
自分が当事者のくせして、展開の速さに置いていかれそうになってました。
で、結婚式をするとなると避けては通れないイベントがあります。
ええ。結婚式です。
結婚式やらないとだめなんすか?
自分が結婚するまでは、
『結婚式の日=結婚した日』
と思ってました。
無知って怖い。
それくらい結婚式について知らなかったわけです。
要するに興味が無かったんですよね。
男なら分かるよね?
正直なところ、
早くに結婚した友達に聞いた話では、やりようによっては結婚式を挙げることでプラス収支にすることができるらしい。
カッパも結婚したことだし、知りませんで押し通すわけにもいかないので軽く調べてみました。
ネットで調べてみた印象は、なんか意外とお金がかからないんじゃないかなというもの。ご祝儀とか考えたら楽勝そうな金額みたい。
逆にプラスになるという友達の話もまんざら嘘ではなさそう!
やる気出てきたぞ!!!
新婚のカッパ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません