おすすめ漫画を調べても、どこのサイトも同じようなランキングばっかりで参考にならん。
たくさんの漫画を読んできた30代にとっては、ちょっと物足りない漫画がずらっと並んでます。
そんなちょっと目が肥えた大人たちに向けて、おすすめ漫画を63タイトル紹介したいと思います。
カメレオン
ヤンキー漫画の王道といえば、ケンカが強い主人公がライバルたちを倒して、のちに友情が芽生え…という展開。
カメレオンの主人公矢沢栄作は全く違う。
チビで変態でケンカは弱い。
運の良さ?(悪さ?)とハッタリだけで、恐ろしい不良たちを次々に倒していくというストーリー。
下衆な下ネタ満載でめちゃくちゃ面白いから読んでみる価値あり!
サイコメトラーEIJI
物や人に触れるとそこに残った記憶を読み取れる「サイコメトリー能力」を持ったヤンキーが主人公。
絵もうまいし、話も面白い。
同時期に『マガジン』で連載され、本作同様に安童夕馬が天樹征丸名義で原作を担当した『金田一少年の事件簿』が、天才少年を主人公にした伝統的な推理ミステリーであったのに対し、本作は主人公がサイコメトリーという超能力を持った不良であり、犯人も何らかの過程で心的外傷を負った猟奇殺人者やテロリストなどが中心であったのが特徴。『引用元:サイコメトラーEIJI|Wikipedia』
キンッキンッ!
サラリーマン金太郎
島耕作シリーズをもっと根性論にした感じ。
元暴走族の総長がちょっとした縁で大企業に就職してブイブイ言わせる話。
会社でのし上がるストーリー+バトルも観たいって人は金太郎がおすすめ。
もっと現実的なストーリーがいいって人は島耕作がいいかな。
化物語
吸血鬼の能力で不死身の主人公が怪異(妖怪?)を倒したりするお話。これだけだといつものバトル系少年漫画かよと思われそうだが、化物語は違う。まず、登場する女の子がかわいい。そして妖怪に関する豆知識が身につく。女の子かわいい。
ただ、吸血鬼ハンターみたいな奴らが出てきてから話がちょっと分かりにくくなった。
ちなみに、アニメ→小説→漫画の順番で作成されてる。アニメも面白い。主題歌が出てくる女の子によって毎回変わる。みんな違ってみんないい。
正直不動産
嘘がはびこっている不動産業界で、祟りによって嘘を付けなくなった主人公。全て本当の話でピンチを乗り切ることができるのか?
多分作者は不動産業界出身。めちゃくちゃ詳しい。難しい単語がたくさん出てくる。だけど、どれも大人なら知っておいた方がいい単語ばかり。
不動産に関わらずに生きていくのは不可能なので、漫画で勉強しておこう!
岳
いいから読め
僕はもともと登山には興味はなかったが、この漫画を読んで登山は絶対にしないと決めた。
この漫画は登山の過酷さ、登頂した時の感動、レスキュー隊の現状を隠すことなく描いている。
登山中に滑落してバラバラになるなどのショッキングな描写も数多く出てくるので、グロ耐性がないときついかもしれない。
登山中に落下して死亡というニュースが流れたら、どういう状態なのか想像できるようになってしまうのが玉に瑕。
基本的に1話完結のストーリーなので読みやすい。
宇宙兄弟
宇宙に魅せられたとある兄弟が宇宙飛行士になって活躍するというストーリー。宇宙飛行士の過酷さがしっかりと描かれている。
宇宙に関するいろんな情報が詰まっている漫画。
NASA、JAXAが何を行っているのか、知らないって人は読んでみるべし。
アイシールド21
正直、この漫画を読むまでアメフトのルールなんて知らなかった。こういう人って結構多いと思う。
知名度ほぼ0のスポーツを題材にしてここまで面白い漫画にしたのは本当にすごい。
ポジションによって全く違う役割をするスポーツだからこそ、たくさんの個性を持ったキャラが出てくる。
そして、意外と感動するシーンもある。
スポーツ漫画の中ではスラムダンクの次におすすめ。
王様ランキング
漫画ハックというネット漫画のサイトで連載されていた。無料で全話読める。
絵は下手だけど、読み進めていくと下手さも魅力の1つと思わせられる。ボッジ王子は応援したくなるし、カゲもいい奴。
銀と金
カイジ、アカギも面白いけど、福本先生の作品の中で銀と金が一番面白い。カイジと比べて実社会でありそうな設定。(ありえないけど、ありそう。)株の仕手戦だったり、金持ちの道楽息子たちのイカサマ賭けポーカーだったり。
そして裏社会のフィクサー平井銀二がかっこいい。
僕も年を取ったらああなりたい。
ファブル
殺し屋が一般人として日常生活を送るという、男なら一度は妄想したことがある設定。
(実は俺は物凄く身体能力が高くて、学校に侵入してきた悪い奴をぶちのめして、クラスで一番かわいい子から告白される)こんな妄想したことあるよね?
転生したらスライムだった件
異世界ものがこれだけ流行ったのは、この漫画があったからといっても間違いじゃないと思う。
異世界ものがあふれかえってるし、なんか萌え系っぽいのばっかりで読む気にならないって人結構いるんじゃないかな?僕も同じ理由で読んでなかったんだけど、ひょんなことから読んでみると、めちゃくちゃ面白かった!
この日から異世界ものを読み漁って、面白いのを探してます。※はずれが多すぎて最近は全然読んでないけどね・・・
自殺島
タイトルはあれだけど、俺もサバイバルしてえ!ってなること間違いなしの漫画。
海で漁したり、野菜を栽培したり、弓矢で色んな動物を狩ったり、と田舎暮らしの楽しさを詰め込んでる。
ただ、他の島民と戦争になったりするよっていうお話。
グランブル
ダイビングの魅力を存分に伝えてくれる漫画と思って読んだら大間違い。実態は下ネタ満載のギャグ漫画。
酒飲みまくり、裸になりまくりでたまに海に潜る。
こんな感じの大学生活を送れたら楽しそう。
リアル
一言で説明すると車いすバスケの漫画なんだけど、バスケのシーンは意外と少ない。
どちらかというと、障がい者の現実をしっかりと描いてくれてる。
僕が一番印象に残ってるセリフは「障碍者っていつもニコニコしてていい人ばかりと思ってた」っていうセリフ。この漫画に出てくる奴らはバスケの試合になると熱くなって、暴力は振るうわ暴言は吐くわ。
いろいろ勉強になる。
ギガント
GANTSの作者が書いた作品。
AV女優が巨大化して怪獣と戦うという新しいお話。
予想はできたけど、落ちがよかった。
エッチしすぎ、おっぱい大き過ぎ、クズ野郎が本当にクズ、はいつも通り。
うしおととら
古臭い絵なのに面白い。
うしおととらが殺しあったり、協力したり。
最初は殺そうとしていたとらが、徐々に情が芽生えてくる感じがなんかいい。あっ今気づいたけど、ベジータ様も同じ理由で人気なのか?
バガボンド
井上先生の圧倒的な画力に引き込まれる。
臆病さとか嘘つきな所が僕に似てるので、又八に感情移入してしまう。
どうあがいても武蔵・小次郎ほど強くなれるわけがない。というか、吉岡の下っ端レベルにもなれるかどうか。
バガボンドを読むときは又八に注目して読んでみて。
この世に強い人なんておらん…強くあろうとする人、おるのはそれだけじゃ
マイホームヒーロー
娘の為にクソな彼氏を〇す。自分に娘ができるまではこの感情はわからなかったけど、今ならわかる。
2部に入ると半グレだけじゃなくて、鳥栖家のヤバさも明らかになってくる。
まだ生きてる
定年を迎えた瞬間家族に逃げられたおっさんが、山の中で完全なサバイバルを送る話。2巻で完結するのでサクッと読める。終わり方もいい感じ。
死ぬまで生きてみるか。
ぬ~べ~
僕の青春漫画。
小学生用のエロ本でもあり、トラウマ作成マシーンでもある。
トラウマ回としては、テケテケ、メリーさん、赤いちゃんちゃんこなどが有名。
アニメ版の主題歌「バリバリ最強No.1」はカラオケで歌えば盛り上がること間違いなし。
三国志
60巻もある超大作。
この漫画を読めば三国志がほぼ網羅できる。
三国志好きなら絶対に読んでおくべき漫画。
関羽の人格者ぶりがやばい。
バトルロワイアル
極東の全体主義国家「大東亜共和国」では、全国の中学3年生のクラスから毎年50クラスを無作為に選び出し、「プログラム」と称する殺人ゲームを実施していた。プログラムに選ばれた生徒たちはゲームのために確保されたエリアに集団で送り込まれ、生き残りが一人になるまで殺し合いを続けることを強要されるのだった。
グロイ。中学生同士が殺しあうという設定もあり、有害図書に指定されている。グロさを我慢できるならストーリーは面白い。それぞれのキャラに個性があって色んな戦いが見れる。ただ、グロい。
闇金ウシジマくん
丑嶋馨が経営する闇金融『カウカウファイナンス』は、10日5割の超暴利。物語は、そんな『カウカウファイナンス』に訪れる客と、その関係者の様々な人間模様、そして社会の闇を描いたものである。
読むと鬱になる漫画の代表格。
グロくもないのにここまで鬱になるのがすごい。登場人物ほぼ全員がクズ。
たまにクズが成長する話もある。
それ以外は救いがないお話が多い。
けど、やっぱりクズの敵キャラの方が心に刺さるセリフを言ってくる。
僕たちがやりました
10巻で完結する
高校生の頃ってノリで結構ヤバいことやっちゃうよね。大人になって思い返すと大事になってなくてよかったなと思う。
本当にこんなことになってなくてよかった。
ノイズ
サイコパスの思考の理解不能さ、サイコパスが閉鎖的な村に来たらどうなるか、サイコパスを抑えるには〇すしかないということを実感させられる漫画。
かなり現実的にしっかりと描写している。
満州アヘンスクワッド
マイナーな漫画だけど、面白い。
麻薬をめぐって抗争がいろいろ起こる。
麻薬を作って売りさばく側の漫画はなかなか無いので、一読の価値あり。
今日からヒットマン
ちなつがいつもエッチなことをされる。
銃の知識が身につく。
毎回ピンチ。
殺し屋多過ぎ問題。
コンビニ、ヒャッキン、スーマー
そして、意外とサラリーマンの心得が仕事で役に立つ。
ぴゅーっと吹くジャガー
ギャグマンガの最高峰。
だまされたと思って読んでみて。
ハマーの扱いがひどすぎて面白い。
ハミィかわいい。
バキシリーズ
邪ッッッッッ
一向にかまわん!!!
日本国召喚
異世界に日本の国土ごと転生したお話。相手はちょっとした攻撃魔法を使えるくらいの文明なので、自衛隊無双を見れて気持ちいい。ただ、しっかりと戦争までの手順を踏んでいく。自衛隊は戦争できないので、自衛していることにするためにここと外交して手を組むとか。
ちょっと異色な異世界転生もの。
世紀末リーダー伝たけし
アラサーの人ならしまぶーといえば?と聞かれればたけし!と答えるはず。ギャグも面白いし、シリアスなバトルも面白いし、たまに来る感動する話もいい。
作中でもドラゴンボールやワンピースみたいな漫画を描きたいと言っていたため、戦闘描写にもその影響が見える。
そして、漫画の中にしまぶーが登場してきて「女子高生と遊びてー!」と言っていたのを、しっかりと伏線回収してきたのも評価が高くなる要因の1つ。
トリコ
しまぶーが女子高生と遊んだ経験をしっかりと詰め込んだ?1冊。
前作のたけしが教育上よくない漫画の部類だったので、トリコは教育で使われるような方向を狙った感がある。
食材は残さず食べるし、いただきます、ごちそうさまをしっかりと言ったり。
そういう面だけじゃなく、普通に面白い。しまぶーは絵は下手だけど面白い漫画を描く天才の1人だとおもう。(独断と偏見)
こういうのがいい
時間が合えば遊んで、時間が合えばエッチして。
お互いに束縛しない。
セフレの完成形のような関係性。声に出して読むといい感じの員の踏み方。完成形の関係性。
正直、付き合ったらいいじゃんと思うんだけど、それじゃダメなのか?性格、価値観、身体、全部相性いいんだから続きそうだけどな。
ただ、読んでみるとこういう関係もいいなと思ってしまう。
あしたのジョー
スポ根漫画の祖とも言える漫画。
さすが古い漫画というべきか、古臭い言い回しが作られたものじゃなくてマジもの。
せむし男とかきちがいとか、今では地上波で使用が禁止されている言葉も出てくる。
スポーツ漫画界では殿堂入り間近かと噂されているので、一度は読んでみるべし。打つべし。
デスノート
ここまで考え抜かれたストーリーは他に無いよね。月とLが頭良すぎる。この2人の思考は作者の大場つぐみさんが考えてるから、つぐみさんは新世界の神と言っても過言ではないよね。
ただ、N、お前はいらなかった。
死役所
全ての死には物語がある。
このキャッチコピー通り、死んだ人みんなに何かしらのストーリーがある。いい話だったり、胸糞悪い話だったり。特に僕の一押しは、妬まれて殺されたと思ってたら、全く違う理由だったという話が色んな意味で一番怖かった。
ちなみに、キャッチコピーは僕が今考えただけなので、検索しても出てこないよ。
新潮社さん!このキャッチコピーを使う場合はカッパに連絡を!
ブラックラグーン
ごく普通の日本人サラリーマン岡島緑郎は、東南アジアで海賊「ラグーン商会」に遭遇して拉致される。「ホテル・モスクワ」こと元ソ連軍の精鋭部隊から構成されるロシアン・マフィアの女ボスバラライカから依頼され、緑郎の勤める旭日重工の密輸に関わるディスクを奪ったラグーン商会は、チンケな報酬のタシにしようと彼を身代金目的で掠ったはいいが、交渉の手筈もない。それは、銃の腕は超一流で“二丁拳銃”(トゥーハンド)の異名を持つが頭は悪い中国系アメリカ人のレヴィが先走ったためだった。緑郎はマッチョでタフで博識だが変人というラグーン商会の黒人ボスダッチにより、娼婦・ヤク中・傭兵・殺し屋・マフィアが集う背徳の都ロアナプラに案内される。ラグーン商会には、FBIとマフィアに追い回されてレヴィに拾われたインテリ白人ベニーもいた。「ホテル・モスクワ」は旭日重工と”交渉”するが、上司たちは緑郎を簡単に切り捨てると、ディスク奪還に傭兵部隊を送り込む。こうして世界の現実を知った緑郎は、ネクタイを絞めた海賊ロックを名乗る。撃ち合いも争い事も大嫌いだが交渉能力に長けたロックはラグーン商会の一員としてロアナプラの住人となり、育ちも性格も正反対のレヴィとは次第に互いにない部分を補い合う「相棒」に就く。『引用元:ブラックラグーン|Wikipedia』
漫画よりもアニメをおススメしたい数少ない作品。もちろん漫画でも面白い。
ストーリーもいいし、全員キャラが立ってる。
そして何より、厨二病末期の患者が発するようなセリフがてんこ盛り!
神ならベガスで休暇中だよ
額でタバコ吸うコツ教えようか?
ブラックジャック
古い漫画なだけあって際どい表現がかなり出てくる。現代の医療漫画では表現しきれないものもかなりある。
ちなみに、今では掲載されていない話もいくつかるようだ。この話を読んでみたい人は、古い漫画をメルカリやオークションで探すしかない。
キングダム
この漫画も鬼滅と同じで、他の人に勧められ過ぎて読むのを敬遠してた。けど、嫁がも全巻持っていたので読んでみたら、面白いじゃないの!根性と気合で何とかしてる感はあれだけど、やっぱり昔の中国史は面白い。
ホホホわらべしん
攻殻機動隊
近未来のお話。
最近ディープラーニングとかAIとかが出てきて、この漫画が現実味を帯びてきた。
なんと原作は1989年に描かれている。2017年にはスティーブンスピルバーグ監督のもとハリウッド映画化もされている。
マジで原作読んでみて。
ちょっと難しいけど面白いから。
タチコマはぜひ開発してほしい。
ナルト(途中まで)
忍者を目指し、アカデミーに通ううずまきナルトは超問題児の落ちこぼれで、毎日イタズラ三昧。卒業試験に3回落第していたが、とある事件で身を挺して守ってくれた教師のうみのイルカに認められ、卒業の証の額当てを送られて晴れて下忍になる。
下忍になったナルトは、うちはサスケ、春野サクラと共に、上忍のはたけカカシの第七班に配属される。カカシから鈴を奪い取るサバイバル演習では自分たちの未熟さを思い知るが、“仲間の大切さ”に気付き、これまで合格者を出したことのないカカシから正式に下忍として認められる。
世界を忍者ブームに陥れた張本人。
僕が憧れたのは我愛羅。
オートで防御できるって。
やっぱ強者は全くダメージを受けないという設定の方がかっこいい。
クレヨンしんちゃん
いつからしんおすけはあんなにお利口になってしまったのか。規制規制の連続で今やぞうさんもケツだけ星人もしなくなった。
映画は感動を狙ったものばかり。
昔のしんのすけを返してくれ!
こう思っている人は漫画版のクレヨンしんちゃんがおすすめ。元々大人向けの漫画だったので、初期は結構えぐ目の下ネタも出てくる。これこそが俺が求めていたしんのすけだ。
あたしんち
おかあさんがマジでカッパの母ちゃんに似てる。体形、歩き方、天然なところまで。
日常を描いてるだけの漫画なんだけど、なんかほっこりする。
1話完結だからどこから読んでもOK。
ドラゴン桜
元暴走族の駆け出し弁護士・桜木建二(さくらぎ けんじ)は、経営破綻状態となった落ちこぼれ高校、私立龍山高等学校の運営問題を請け負うこととなった。
始めは精算を計画していた桜木だったが、破綻を回避し経営状態を良くするためには、進学実績を上げるのが手っ取り早いと考え、5年後に東大合格者100人を出す計画を考案する。
かつて受験指導に大きな実績を上げた個性溢れる教師を集めながら、開設した特別進学クラスに人生を諦めかけていた水野直美(みずの なおみ)と矢島勇介(やじま ゆうすけ)を迎え入れた桜木は、彼らに様々な受験テクニックや勉強法を教えていく。
今や大学受験のバイブルとまで言われている漫画。
勉強方法だけじゃなくて、勉強するやる気も出てくる。
勉強を始めたい人におすすめの漫画。
大学受験の頃に始まって、受験までに最後まで読めなかったんだよなあ。読み終わってから受験勉強を始めたかった。注意 読んだだけで頭がよくなるわけじゃないよ。そんなわけないでしょ。
風の谷のナウシカ
文明を崩壊させた「火の7日間」という最終戦争から1000年、激しく汚染された大地に異形の生態系(巨大な菌類の森「腐海」や、腐海を守る「蟲」と呼ばれる巨大昆虫たち)が出現し、日々範囲拡大する腐海の放つ瘴気毒に人々が怯える荒廃した世界が描かれている。この世界に存在する、トルメキアと土鬼(ドルク)という敵対する二大列強国と、その辺境地にあるトルメキアの同盟国「風の谷」および、工業都市ペジテ市が主な舞台となっている。風の谷の族長であるジルは腐海の毒に侵されて病床にあり、父の代理で国を治める16才の娘「ナウシカ」が主人公である。
僕は日本一のジブリ好きを自称しているんですが、10年前くらいまでナウシカの漫画があるというのを知りませんでした。
ジブリ好きなだけだから。詳しいとは言ってないから。
全7巻で、映画は1巻部分しか描かれていませんでした。
漫画を読んで初めて「風の谷のナウシカ」を全部知ったことになるんです。さあ読みなさい。
ただ、紙の漫画は入手が難しいので、Kindleとかの電子書籍で読んだ方がいいよ。
I’s
小学生のころジャンプで読んでた時はエロ本だと思ってました。ただ大人になって読むと、しっかりとした恋愛漫画だったことに気づかされた。
僕の一押しはいずみちゃん。いや、いつきも捨てがたい。
パンツの食い込みの描き方は、桂正和先生がNo.1だと思ってる。異論は認める。
ちびまる子ちゃん
いけずぅ~
ちびまる子ちゃんもアニメより漫画の方が面白い。まる子がもっとずる賢いし、絵ももっと適当。あれくらいの絵の方が逆に愛着がわく。
サザエさん
言わずと知れた国民的アニメ。
サザエさんも漫画とアニメでキャラの性格が全く違う。マスオさんアニメだとサザエの尻に敷かれてる優しい婿。漫画では結構悪いこともやってる普通の男。
タラちゃんもアグレッシブでズル賢い子供。ですぅ~ですぅ~ばっかり言ってない。
ほぼ4コマ漫画で、1話?完結なので何巻から読んでもOK!
ガンツ
ある日、玄野計は地下鉄のホームで小学生時代の親友だった加藤勝を見かける。正義感の強い加藤は線路上に落ちた酔っ払いを助けようとするが、助けに入った玄野と共に、進入してきた電車に轢かれて死んでしまう。
次の瞬間、彼らはマンションの一室にいた。そこには、同じ様に死んだはずの人々が集められていた。部屋の中央にある謎の大きな黒い球。彼らは、その「ガンツ」と呼ばれる球に、星人を「やっつける」ように指示され、別の場所へと転送されていく。
謎の物体「ガンツ」に集められた死んだはずの人々は理由もわからないまま、その素質の有無に関わらず、謎の星人と戦わなくてはいけない。玄野はその中で、戦いに生き延びながら成長し、「ガンツ」の世界に触れていく。
おこりんぼう星人、かっぺ星人、オニ星人が僕のおすすめ。ネギ星人はちょっとかわいそう…ただの虐殺。
吸血鬼のストーリーが入るけど、よく意味が分からなかったんでググってみました。すると、ガンツマニアの方も「作者の思い付きで登場しただけなので、深く考えたら負けです。」と言ってた。
最後らへんは武器と敵の強さのインフレが起こって、何がすごいのかよくわからん感じになった。
終わり方が賛否分かれる。
ちなみに僕は好きな終わり方。
俺物語
常人離れした身体能力と行動力、仁義と正義感にあふれ、純情で不器用な高校一年生・剛田猛男。同性からは慕われる男の中の男だが、異性には全く好かれない、いかつい顔とごつい巨体の持ち主だった。彼がこれまでに好きになった女子たちは、クールで秀才でイケメンの親友・砂川誠を好きになっていた。
剛田猛男という雄々しい名前の男がこの漫画のヒロインの相手役。名前の通り、男が憧れるナチュラルなガタイの良さ、器のでかさを持っている。少女漫画に出てくる男には珍しく、女よりも男に惚れられるタイプの男。いや、漢。
少女漫画らしからぬ少女漫画。男が読んでも面白い。
九条の大罪
闇金ウシジマ君の作者が描いた漫画。
悪者ばっかり弁護する弁護士。
まだ完結してないから、続きが気になる。
エマージング
エボラ出血熱が空気感染するようになって、日本でパンデミックを起こしたらどうなるか。
これを題材にした漫画。日本政府の対応方法など、かなり現実に即した内容になっている。
医療の道に進もうと思っている人は一度読んでみた方がいい。
今日から俺は
共学制高校。通称軟高(なんこう) 。典型的な不良高校で、当初は開久高や忠実高からバカにされていたが、三橋と伊藤が転校してきてからは裏での地位を高めた。2人が紅高の今井・中野・谷川・小山らと共に開久に攻め込み勝利したのち県内から一目置かれ、さらにその影響で元番格クラスの大物も編入するようになり、いよいよ県外からも注目される。個性的な生徒が多く、毎回のように校内を巻き込むトラブルが起きる。学力はあまり高くない模様。
転校を機にド派手になってヤンキーデビューした2人が偶然同じクラスに。
わがままでズル賢い金髪の三橋と曲がったことが大嫌いなトゲトゲ伊藤。
この2人が周りのヤンキーたちとひと悶着起こすというストーリー。恋愛要素もあったり、ギャグ、シリアスのバランスがちょうどいい。
ドラマ化されたことで、かなり有名になったかな。
だけど、昔から漫画のファンだった僕からすると、ドラマ化しないでほしかった。
一応ドラマも見たけど、圧倒的に漫画の方が面白いよ!
現実主義勇者の王国再建期
タイトルの通り現実主義な主人公が現実的な手段で王国の再建をしていくというストーリー。
財務・インフラ・食糧事情・人材登用の面から国を強くしていく。
作者は絵がうまくて女の子たちが全員かわいい。そして全員勇者のことが好き。
うらやましい。
本当にうらやましい。
課長島耕作
サラリーマンとはどういう生き物か、大企業の内部事情はどうなのか。
島耕作を読めば知ることができる。
これを読むと大企業に就職したくなること間違いなし!下手すると就活をやり直したい…と鬱になるかも!?
ちなみに、読む順番は「課長」が一番最初なので間違わないように。
GTO
かつて最強の不良「鬼爆」として湘南に君臨した鬼塚英吉は、辻堂高校を中退後、優羅志亜(ユーラシア)大学に替え玉試験で入学した。彼は持ち前の体力と度胸、純粋な一途さと若干の不純な動機で、教師を目指した。
無茶苦茶だが、目先の理屈よりも「ものの道理」を通そうとする鬼塚の行為に東京吉祥学苑理事長の桜井良子が目を付け、ある事情を隠して中等部の教員として採用する。学園内に蔓延する不正義や生徒内に淀むイジメの問題、そして何より体面や体裁に振り回され、臭いものに蓋をして見て見ぬ振りをしてしまう大人たち、それを信じられなくなって屈折してしまった子どもたち。この学園には様々な問題が山積していたのである。
桜井は、鬼塚が問題に真っ向からぶつかり、豪快な力技で解決してくれることに一縷の望みを託したのであった。
元ヤンの鬼塚栄吉が中学校教師になって色々やるよというストーリー。担任するクラス3年4組は問題児が勢ぞろい。
やってることはアホだけど、キメるとこはキメちゃうところがかっこいい。
余談だけど、GTOの話をすると
「反町かっこいいよね!」
「POISON!」
っていう反応が返ってきます。
いや、違うだろ!GTOといえば漫画でしょ!100歩譲ってアニメでしょ!ヒトリノ夜かドライバーズハイでしょ!
ワンパンマン(本家)
就職活動に行き詰る青年・サイタマは、ある日街で暴れていた怪人から顎の割れた少年を救う。その際、「ヒーローになりたい」という幼き日の夢を思い出し、就活をやめてヒーローになることを決意。頭髪全てを失うほど懸命なトレーニングを3年間行った結果、どんな敵でも一撃で倒せる最強の力を手に入れる。しかし、いつも一撃で決着が付いてしまうことから戦いに対する緊張感などを喪失し、ヒーローになった現在でも無気力な日々を送っていた。
ありえないトレーニングをしたせいで強くなりすぎたヒーローの話。どんな敵でもワンパンで倒せてしまうからつまらない。
ありえないくらい強い敵もワンパン。さらに強いあいつもワンパン。
ジャンプで絵がきれいになって連載されたけど、本家の雑な絵の方が味があって面白い。
まだネットで読めるはずだから読め。
俺だけレベルアップな件
最近の漫画の中で群を抜いて面白い。
やっぱり使い古された王道パターンだけど、弱い主人公が強くなっていくのは面白い。根性とか後付けの設定とかは一切なくて、きちんと理詰めで強くなっていくのがいい。
そして、女の子がかわいい。いや、美人。
名前で敬遠せずに読んでみるべき漫画。
ワンピース(空島編まで)
説明することもないほど王道中の王道中の王道。
ただ、これだけ長期間連載しているので、全部面白いかと言われたら微妙なところがある。
僕が推してるのは空島編まで。
それ以降に仲間になった奴らには全く愛着がわかない。
そのため、これくらいの評価になった。
異世界居酒屋ノブ
料理おいしそう。
登場人物がみんないい人。(ごく一部を除いて)
異世界ものかつ料理ものという組み合わせなのに、ストーリーもしっかりしていて面白い。
料理の漫画で政治まで関係してくるとは。
マジで読んでみてほしい。
HUNTER×HUNTER
知らない人はいない王道中の王道の漫画。前作の幽遊白書もかなりの人気作品だが、今回はHUNTER×HUNTERを紹介する。
休みがちな奇術師漫画家「富樫先生」がいつ本気で働くのか。すでに本編の内容よりもそっちに興味が移っている人もかなりいるようだ。
ハンター試験編、オークション編、グリードアイランド編、キメラアント編、会長選挙編、暗黒大陸へ向かう編←今ココ
大まかに分けるとこんな感じで分けられる。ワンピースと同じで、どこまで好き、ここから嫌いというたくさんの派閥が存在する。こういった議論が巻き起こるのも人気漫画の宿命だな。
ドンケツ
北九州のヤクザの話。
男なら誰でも憧れる最強のやくざ「ロケマサ」。
理不尽なほどに強いけど、性格は最悪。
一般人からもヤクザからから金を奪い、理不尽な暴力で黙らせる。
だけど、その強さに憧れて舎弟になるやつ、ライバル視するやつた奴らが集まって物語が進む。
文句なしにおもしろい。
スラムダンク
スポーツ漫画でスラムダンク以上の評価を受けている漫画はない。バスケ好きじゃなくても楽しめるストーリー。
登場人物にイケメンが多く、女性ファンも多い。三井好きの女子が多いが、僕の推しは宮益。(化け物しかいない海南高校で素人からレギュラーを勝ち取る才能。忍耐力。宮益の魅力については別の記事で存分に語りたいと思います。)