ワードプレスにiphoneの写真をアップすると向きが変わる問題について
アイフォンで写真をバンバン撮ってるカッパです。
毎日の出来事を記録するには写真が一番ですよね!
最近は撮り過ぎた写真のせいで、iCloudの容量が一杯になってるのが悩みです。
初めて胎動を感じた日
両家から帯祝をしてもらって、元気な子供が生まれることがほぼ確定しているカッパ家です。
2019年6月4日。
子供ができて、はや5ヶ月。
十月十日って意外と短いと感じる今日こ ...
男は親になる覚悟ができるのが遅い説
『カッパ夫婦に子供ができて1週間後の話』の続きです。
前回は妊娠発覚から1週間までのお話でした。
今回はそれからだいぶ時間がたって、5月くらいまでのお話。
事務さんが有給を取った日に、改めて仕事の暇さ加減を再確認できた
今日は唯一の話し相手といっても過言ではない、事務さんが有給休暇を取りました。
有給推進委員長に任命されているカッパとしては嬉しいことです。
と思っていたら、めちゃくちゃきつかった。
片方だけの話を鵜呑みにしない方がいいと実感した話【友人Nがおかしいpart2~離婚編~】
『長い付き合いの友達が営業でしか遊んでくれなくなった【友人Nがおかしいpart1~保険の勧誘編~】』で、保険に入ってしまったカッパ。
Nくんのその後の話です。
その ...
結婚は人生の墓場っていうけど、意外といいものだよって伝えたい
2018年の8月に入籍して、11月に結婚式を挙げました。
最近ふと思ったことがあるんですよ。
そういえば俺、変わったなぁ
ベランダの手すりにもたれながら、遠い目をして思いました。
多分、 ...
テンションあがったことを後悔してそうなカエルを見つけた
5月25日に嫁とドライブをしてきました。
嫁が午後から予定があったので、午前中だけのドライブ。
子供ができてから、ずっとできてなかったデート。
& ...