平熱が高いと死亡リスクが上がるだと?平熱37℃を超えてる僕が必死に反論してみた
どうも。
常に普通の人の微熱くらいの体温があるカッパです。
今日仕事中にネットサーフィンをしていると、非常に興味深い記事を見つけました。
この調査において、わずか0.149℃体温が上昇することが、1 ...
【悪用厳禁】予約していた飛行機を無料でキャンセルできる方法が判明した【ジェットスター】
昨日台風による欠航で運賃の払い戻しを受けました。
天候が原因だけどなんか申し訳ない気持ちになってしまう、The日本人のカッパです。
昨日の払い戻し
実は、昨日が人生で初めて飛行機の欠航に ...
電話よりチャット!? ジェットスターの払い戻しを最速で依頼する方法
この前、格安航空会社『ジェットスター』を使う予定だったのですが、台風による欠航で払い戻しを受けることになりました。
その時に調べると、
電話が1時間繋がらない対応が酷すぎる
人件費をケチり過ぎだ ...
簡単にばれる嘘を言う奴って何を考えてるのか【友人Nがおかしいpart3 ~カッパの結婚式編~】
ちょっと前の日記『片方だけの話を鵜呑みにしない方がいいと実感した話【友人Nがおかしいpart2~離婚編~】』に登場した友人Nの話です。
昔まともだった頃の彼は戻ってきてくれるのか?
彼はどこまで行ってしまうのか ...
諦めってある意味決意に似てるよな
人気漫画の『宇宙兄弟』の中での台詞。
主人公の弟がパニック障害になってしまい、NASAは今後宇宙のミッションへの参加はさせないと決定した。
その時に、弟はNASAを辞め、ロシアで宇宙飛 ...
サーチコンソールで「サイトマップが HTML ページです。サポートされている形式のサイトマップを使用してください。」と出た時の対処法
また出ましたよ。
Googleさんお得意のエラーがまた出ました。
けど、もう驚きません。
冷静に、血の通わない冷徹なロボットのように対処スルノミ。
慣レタモノデス。
&nbs ...
「若い奴を怒ったらパワハラになっちゃうもんな」っていう上司に反論してみた
最近の若い奴は・・・
いやあ、この言葉聞き飽きました。
自分らも上の世代に言われてムカついてたはずなのに、自分も使ってるっていうね。本当にどうしようもないですよね。
その中 ...
不器用な人でもできる!折り紙のバラの花束の作り方
結婚1年記念日に紙で出来たバラの花束を上げました。
紙の花束を選んだ理由などはこっちに書いてます。⇒『結婚1年記念日に折り紙のバラの花束をプレゼントしてみた。』
それでは今回は僕が作った折り紙で出来たバラの花束 ...
結婚1年記念日に折り紙のバラの花束をプレゼントしてみた。
2019年8月。
結婚1年記念日を無事迎えることができました。
色々問題が起きましたが、なんとか1年過ごすことができました。
どんな問題かはここでは書けません。書けないような内容ですよ。