2020年7月– date –
-
スマホアプリの断捨離。時間が無駄になるスマホゲームを全部消してみた。
気付いたらスマホをいじっているっていう人多いですよね? 僕も1日4時間はゲームアプリに費やしているスマホ中毒者でした。 そんな僕が思い切ってスマホアプリを消してみると、仕事やプライベートの時間が充実するようになったので、その経験をシェアして... -
激安クーラーボックスにロッドホルダーをつけて改造してみた。
僕が使ってるクーラーボックスは新品で1500円程度の超安物です。 ホームセンターで買いました。 メーカー製のクーラーボックスだと1万円はするので、破格の安さだと言えます。 なので、失敗してもそこまで痛くないということで、大胆な改造を施すこ... -
「前十字靭帯再建手術後のリハビリがなぜ重要か」リハビリをサボって大変なことになった僕が解説してみた
皆さんこんにちは。 このページを読んでくれてるっていうことは、膝の手術をする予定か、終わった後ですね? 一応、手術の時にリハビリの重要性を説明されるけど、しなかったらどうなるかまでは詳しく教えてもらえないですよね? 僕は2回右膝の手術... -
「あの時前十字靭帯を切っていなかったら…」ってよく思う
高校3年の最後の試合で「前十字靭帯完全断裂」という大怪我を負ってしまったカッパです。 怪我した当初はもう部活も引退だし、体育祭に出られないな…くらいしか思っていませんでした。 受験勉強に専念できるし、まあいっかくらいのものでした。 と... -
タナ障害の手術直後から抜糸するまでにやるべきトレーニング
タナ障害の手術が終わって、ほっと一息つこうとするとすぐに始まるリハビリ。 筋力的なきつさというよりも、手術後の傷の痛み、腫れの方がきつい時期です。 こんな時期に動かされるのは苦痛以外の何ものでもありません。 ただ、術後になるべ... -
ルクセリタスで見出しを編集すると、デフォルトの見出しが表示された場合の消し方【CSS】
ルクセリタスはとても使いやすいテーマですが、見出しがほぼ同じようなシンプルな見た目です。 なので、CSSで見出しを編集してみたんですが、デフォルトのCSSも一緒に表示されてしまいました。 邪魔ですね。 これを消していきたいと思います。 【デ...
1