カッパのプロフィール
暇過ぎ.com管理人のカッパです。
仕事が暇で辛いアラサー男子男性。
九州出身。
仕事の関係で愛知に2年間、現在九州に住んでます。
趣味趣味は釣りとスポーツ全般。
特にバスケ ...
就職活動を失敗して気付いたことTOP3
もう何度か記事を書いたので知ってる人も多いかと思うんですが、
カッパは仕事選びを失敗しました。
そのせいで暇で暇で苦痛な毎日を送ってます。
&nb ...
固定ページにカテゴリごとの記事一覧を作ろうとしたらサイトにアクセスできなくなった話
今週はやる気がみなぎっています。
燃えたぎってます。
なぜなら、
今週は上司がいないからです。
上司がいない=チャンス
今になって気づい ...
初心者がmeta description(メタディスクリプション)とかいうのを設定してみた。
smeta descriptionって言われても、どういう意味なのかはさっぱり分かりませんが、今回重い腰をあげて設定してみることにしました。
ネットビジネスをしてると、横文字が多くてくじけそうにな ...
スマホでの表示速度が格段に上がる!ルクセリタスのおすすめ初期設定【SEO対策編】
ルクセリタスは開発者の「るなさん」という方が考え抜いて作られたテーマです。
SEO対策もほとんどがボタン一つで設定できるようにされていて、初心者にも分かりやすい親切設計です。
今回は最 ...
ルクセリタスの”続きを読む”がくどいから変更した。
ルクセリタスはめちゃくちゃ使いやすいテーマ。
これ以外のテーマは使う気になれません!
『1年くらい前にワードプレスのテーマをLightningからLuxeritasに変更した話』
身近にある弱肉強食の世界を垣間見た
日本に住んでると、獲物を捕まえて食べたり、自分が食べられるということはほとんどないですよね。
ほんとたまーに熊とかサメとかの被害がニュースに流れる程度。
日本に生まれてよかった。
SSL化したサイトをアナリティクスとコンソールに登録したよ
昨日の記事『ワードプレスをhttpからhttpsに常時SSL化してみた【エックスサーバー環境】』の続きです。
SSL化が完了した後に、まず最初にやっておかないといけないこと。
サイト運 ...
ワードプレスをhttpからhttpsに常時SSL化してみた【エックスサーバー環境】
常時SSL化について調べてみると、メリットが非常に多いことが判明しました。
メリットについては前回の記事に書いてます。⇒『常時SSL化?何それおいしいの?』
メリットが分かったところで、カッパチャレンジを含め運 ...
このサイトの絵めっちゃ好き
絵が上手い父の血をひいているはずなのに、絵が下手なカッパです。
僕は絵が下手なんですけど、描くこと自体は嫌いではありません。
けど、へたくそな絵を見て嫌になって描かなくなったりします。(これを嫌いというんだろう ...