MENU
このブログのテーマはこちら ⇒ SWELL公式HP

カフェインの錠剤は勉強・仕事・筋トレの眠気をとるのにおすすめ!集中力UP!

  • URLをコピーしました!

皆さん眠気と戦ってますか?

僕は毎日昼過ぎに眠気が襲ってきます。

立ったまま寝る可能性があるくらいの強い睡魔です。

 

休みの日ならそのまま寝れば幸せな時間を過ごすことができるんですが、仕事中はそうはいきません。

この眠気を解決するためにカフェインの錠剤を試してみました!

 

目次

エナジードリンクやコーヒー

カフェインといえば、コーヒーとかエナジードリンクに含まれているあれです。

ヒトに対するカフェインの主な作用は、中枢神経系を興奮させることによる覚醒作用および弱い強心作用、脂肪酸増加作用による呼吸量と熱発生作用による皮下脂肪燃焼効果、脳細動脈収縮作用、利尿作用などである。 体重減少作用を確認した研究がある。『引用元:カフェイン|Wikipedia

要するに、眠気を取ってくれる物質なんです。

合法の覚せい剤と言われるレベルで覚醒効果があるので、きちんと使えば効果は高いです。

ここまでは知っている人の方が多い情報ですよね。

 

たいていの人は眠気を乗り切りたいときはコーヒーとかエナジードリンクを飲んでると思います。

これってめちゃくちゃコスパも悪いし、体にも悪いことなんです。

 

コーヒーとエナジードリンクのコスパ

みんながカフェインを取る時に飲む飲料とコスパを比較してみました。

他にもカフェインを取る飲み物はあると思うけど、これくらいで勘弁してね。

飲料 カフェイン量 価格 コスパ
缶コーヒー 60㎎ 130円 0.46㎎/円
レッドブル 30㎎ 190円 0.16㎎/円
激強打破 150㎎ 540円 0.27㎎/円
カフェイン錠 200㎎(1錠) 1100円(100錠) 18.2㎎/円

カフェインの錠剤は値段が1000円以上します。

ですが、200㎎の錠剤が100錠入っているので、コスパはもの凄くよくなります。

1円当たりのカフェインの量が別格です。

 

カフェイン以外の添加物

コーヒーは含まれている「クロロゲン酸」という成分により飲み過ぎると胃が荒れます。

エナジードリンクはカフェイン以外の物質も大量に入ってます。

砂糖類(砂糖、ぶどう糖)、高麗人参根エキス、L-カルニチンL-酒石酸塩、塩化ナトリウム、ガラナ種子エキス、クエン酸、香料、クエン酸Na、甘味料(D-リボース、スクラロース)、L-アルギニン、保存料(安息香酸)、カフェイン、ナイアシン、着色料(アントシアニン)、イノシトール、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB12

これだけのものが入っていて、カフェインは40㎎しか入っていません。

カフェインで眠気を覚ますという1点だけを見れば、余計なものが多すぎます。

 

その点、カフェインの錠剤ならカフェイン以外の余計なものは入ってません。

眠気を覚ますという用途で使うならカフェインの錠剤がベストということです。

 

カフェインの錠剤はどれくらい効く?

カフェインの効果はその人の体質や体型などに影響されます。

もちろん体が大きい人は多く飲まないと効かないし、小さい人は多く飲みすぎると副作用が出ます。

一応僕の身長体重を書いておきます。

身長183cm
体重72kg

この僕がどれくらいの量を飲むとどういう効果が出るのかを書いていきます。

最高レベルに眠気に襲われている状態です。

僕の場合は、50mg(1/4錠)だと飲んでから30分後くらいで眠気が取れ始めて、3時間後くらいには眠気が戻ってきます

100mg(半分)を昼食後に飲むと夜まで眠くならずに活動できるようです。

こればっかりは体格や体質(カフェインへの耐性)などに影響されるので、自分で最適な量を探していくしかないです。

ただ、1つだけ守ってほしいのは必ず少ない量から試すこと。

僕も大学生の頃にもの凄い体験をしました。

カフェインの副作用体験

大学生のころにテスト勉強を1週間ほとんど寝ずにやったことがあります。

その時にリポビタンDを1日に4本飲みました。

1本あたり50mgのカフェインが入っているので、200mgを摂ったことになります。

さらに、コーヒーお代わり自由のカフェで勉強していたので、1日で10杯くらいコーヒーを飲んだはずです。カフェインをどれくらい摂ったか正確にはわかりません。

 

その日、心臓が嫌にドキドキして、たまにドクッと一瞬止まるような症状に襲われました。

カフェインの副作用には動悸や心停止が含まれているので、飲みすぎるのは危険です。

僕は身をもって体験しました。

 

一応、厚労省のホームページなどを確認しても、カフェインの効き方は個人差が大きいのでADI(1日許容摂取量)は決められていないようです。

 

ただ、海外のデータなどを参照して、食品安全委員会がまとめた表によると、健康な成人では1日400mg以内だと有害な副作用は出ないということになっています。

 

まずは錠剤を1/4に割ってから飲んでみるのがおススメです。

50mgなら栄養ドリンクにも入っているレベルの量なので危険性はかなり低いはずです

それでも聞かないなら100mgに増量するという感じで徐々に増やしてみましょう。

 

一気に増やして副作用が出たら怖いですからね!

心臓バックバクですよ!

 

カフェインを飲むおすすめのタイミング

カフェインはやみくもに摂ればいいというわけではありません。

タイミング次第では、本当に集中したいときに効果が切れてしまいます。

なので、集中したい事がある30分から1時間前に飲むようにしましょう。

 

あとは確実に眠くなるタイミングに眠気が来る前に飲んでおくというのもありです。

僕のおすすめのタイミングは

  • 部活やスポーツ、筋トレをする1時間前
  • 昼ご飯を食べた後
  • 寝てはいけない会議の前

ただし、カフェインの効果は約5時間くらい継続するので、寝る5時間以内の服用はやめておきましょう

12時に寝る人は7時以降はダメ。

 

まとめ

どうでしょうか。

上手く使えば本当に効率よく仕事を終わらせる事が出来るようになります。

 

毎日飲まなくても、たまに眠くなった時用に職場や学校に常備しておくのもいいですよ!

こんな感じ!

カッパ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次