MENU
このブログのテーマはこちら ⇒ SWELL公式HP

子どもと初めて釣りに行くなら延べ竿浮きフカセがおすすめ

  • URLをコピーしました!

子供と釣りに行きたい。

子供を持つ釣り人なら必ず持つ夢だ。

例にもれず僕もそうだ。

 

ただ、サビキだとうまく投げるには小学校高学年くらいの年齢が必要だろう。

そこまで待てない。

もっと小さいころから釣りの英才教育をしたい。

 

そういった思いを持つパパ、ママに提案があります。

延べ竿の釣りが一番いいよ!!!
目次

子供にとって釣りが難しい理由

子供にとって釣りは難しいです。

もちろん、釣りをやったことが無い大人にしても難しいです。

釣りを難しくしている原因がいくつかあります。

 

  1. キャスト(投げる)
  2. ラインの扱い
  3. 針が多い

1.キャスト

ボールすら正確に投げられない子供にとって、キャストは無理です。

大人でも投げれない人が結構います。

振りかぶっていい感じのところでラインから指を離して…

 

簡単に言うな!

 

2.ラインの扱い

もう1つが、糸の取扱いの難しさです。

弛んだままで巻くとライントラブルが起こる。

釣り歴が長い人なら常識ですが、釣りの初心者ましてや子供には絶対に理解できません。

理解できたとしても、釣りをしている間しっかりテンションをかけて…

とかできる子供は皆無です。

テンションが上がってフォオオー!となって絡まります。

フォオオー!

3.針が多い

子供連れや釣り初心者におススメされる釣りの代表格サビキ釣り。

サビキはたくさん針がついているので、初心者の大人でも洋服に引っ掛けたりします。

子供ならなおさらです。

けど、なぜか初心者におススメする釣りってサビキなんですよね。

ちなみに僕はアジングを勧めてます。

あわせて読みたい
釣りを始めるなら最初は絶対にアジングにするべき5つの理由 この記事を読みに来てくれたということは釣りを始めてみようかなと思ってますね? それか、 と質問を受けましたね?   釣りを始めるといっても釣りには色んな種類...

大人ならまだいいですが、子供の最初の釣りにサビキはちょっと危険です。

腕や脚に刺さるだけならいいですが、目に刺さったら…

怖い…

 

延べ竿浮きフカセ

そこでおススメしたいのが、延べ竿を使った浮きフカセ釣り。

延べ竿とは

竿の先端に糸を結ぶだけのシンプルな竿。

リールなんてついてない。

 

延べ竿を使えばキャストも糸の扱いもしなくてOK。

針も基本1つだけ。

しかもダイレクトに魚のアタリが伝わってきて楽しい!

浮きフカセを知らない人に一応説明しておくと、こんな感じ。

浮きフカセとは…

フカセ釣りは餌の重みだけでゆっくり沈めて釣る方法。
餌の重みだけだと飛距離が出ないためちょうどいい浮力の浮きと重りをつけたのが浮きフカセ。本場は重りの重さを調整して浮きごと沈める。

フカセ釣りとか言ってますが、延べ竿に浮きと針をつけただけです。

浮きは浮いたままでOK。

サビキ釣りの針が1つバージョンと思ってもらえばOKです。

延べ竿浮きフカセの仕掛け

必要な道具はこれ。

 

  1. 延べ竿
  2. 浮き
  3. ジグヘッド

 

1.延べ竿

延べ竿は長ければ長いほど広い範囲で釣りができます。

ただ、長すぎると扱いが難しくなります。

参考ですが、4歳の娘で4.5mの延べ竿は扱えてました。

 

2.糸

糸は100均にも売っているので、そっちでも問題なし。

1号のナイロン糸で十分です。

もっと太くても問題ありません。

3.浮き

浮きはとにかく安いものでOK。

仕掛けだけだと浮いてる状態、魚がかかれば沈むようなバランスであればOK。

おススメはゴム管に刺して使うタイプの浮き。

これだと、針の深さ(タナ)の調節が簡単です。

 

浮きと重りのバランスのとり方

浮きには適合する重りの重さが書いてあります。

それを参考にガン玉やジグヘッドの重さを決めましょう。

重さの対応表を載せておきますね!

ガン玉 割ビシ カミツブシ オンス表記(oz)
サイズ 重さ サイズ 重さ サイズ 重さ サイズ 重さ
8号 0.07g 極小 0.2g B 0.55g 1/32oz 0.9g
7号 0.09g 小々 0.25g 2B 0.75g 1/16oz 1.8g
6号 0.12g 0.4g 3B 0.95g 3/16oz 5.3g
5号 0.16g 0.75g 4B 1.2g 1/4oz 7.1g
4号 0.2g 0.9g 5B 1.85g 3/8oz 10.6g
3号 0.25g 大々 1.35g 6B 2.65g 1/2oz 14.2g
2号 0.31g 特大 2.1g 5/8oz 17.7g
1号 0.4g 0.8号 2.4g 3/4oz 21.3g
1.0号 3.0g 1oz 28.4g

4.ジグヘッド

ジグヘッドを使えば重りと針が一体化しているので取り付けが楽。

もちろんガン玉と針に分けてもOK。

僕はジグヘッドを使ってます。

 

5.餌

エサはコマセとエビがあればOK。

チューブタイプのコマセとパックのエビが手が汚れずに便利です。

ただ、今回エサカゴをつけていないので、コマセは投げて入れる必要があります。

なので、餌を投げられるスプーンがあると便利です。

 

一応紹介しておくと、僕が使ってるセットはこんな感じ。

 

仕掛けの作り方

完成図はこんな感じ。

 

  1. 延べ竿に糸を結びます。
    ※糸の長さは竿の長さ±50㎝
    ※チチワ結びをするんですが、やり方はYouTubeで調べてみてください。
  2. 糸にゴム管を通して、浮きを刺します。
  3. 糸の先端にジグヘッドをつければ完成です。

 

とても簡単な仕掛け。

延べ竿浮きフカセの釣り方

釣り方と言っても特別にやることは何もありません。

 

  1. コマセをスプーンで撒きます。
  2. ジグヘッドに餌を付けます。
  3. 魚が集まってる場所に落とします。
  4. 魚がかかります。
  5. 釣れます。

 

これだけです。

簡単ですね。

延べ竿サビキ

延べ竿浮きフカセに慣れてきたら、針がたくさんついてるサビキに進化させましょう。

フカセからサビキに進化させるのに必要な道具はこれだけです。

  • サビキ針

カゴはあっても無くてもOK。延べ竿なら投げて届く範囲ですからね!

もしかごをつけるのなら、重さに合わせた浮きも買いましょう!

セットになってるのを買えば間違いありません。

    まとめ

    これで子供の釣りデビューを少し早めることができます!

    ただし、絶対にライフジャケットは着せてから釣りに出かけてくださいね!!!

    こんな感じ!

    カッパ

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次