投稿日時を変えずに記事を別ブログに移動する方法
サブディレクトリを作成して、SSL化まで完了しました。 次に行うのは記事の移動です。 ...
最近カエレバの表示がおかしくなったので、カエレバ風リンクをCSSで自作してみた【コピペ可】
昔からお世話になっていたカエレバが最近になって表示がおかしくなっていました。 自分で書いた ...
アソシエイトツールバーが便利すぎたので使い方を説明してみた。
ずいぶん前からアマゾンアソシエイトにお世話になっているカッパです。 もともとはカエレバを使 ...
ルクセリタスのブログカードからアドレスと記事抜粋を削除する方法。
ルクセリタスにはブログカードを簡単に作成する機能があります。 他のテーマだとプラグインを使 ...
Googleアナリティクスでサブディレクトリのアクセス解析をする方法
サブディレクトリを作ってSSL化も終わり、これでもう1つのブログとして運用する準備はできま ...
ルクセリタスの定型文・ショートコード機能を使いこなす方法
ルクセリタスを長年使ってきて、ある程度機能を知ってるつもりになっていました。 と・こ・ろ・ ...
HTML、CSSを使って黒板風の囲いを作る方法
ブログやサイトを作っていて、 「この部分はアンダーラインとかじゃなくてもっとしっかり目立た ...
HTMLとCSSでマーカー風アンダーラインを最速で設定する方法
文字の背景に色を付けて目立たせる手法使ってますか? 僕はバリバリ使っています。 けど、最初 ...
CSSを使って番号付きリスト(ol要素)を丸付数字に変更する方法
ブログを書いていると意外と使用するのがリストという機能。 特に僕は数字がついているリストを ...
サブディレクトリをSSL化する方法【エックスサーバー&ワードプレス】
下の記事でサブディレクトリを作ることができました。【エックスサーバー】ブログに記事が増えて ...